SD-2とは†
- 薄黄色の筐体のBOSS社製オーバードライブペダル、モデル名:"DUAL OVERDRIVE":SD-2
- 既に生産中止となったものの、大変根強い人気のある機種です。
- LEDを歪み回路に搭載してあることにより、古典的ペダルMarshall Guv'norで体感できる複雑な揺らぎを持つ歪み音を持つ点、そして味付けの異なるクランチ・リードの2種類の音色を瞬時に切り替え可能である点が最大の特徴です。
- クランチで得られる音は、アンプそのものが軽く歪みはじめる領域で体感できる瞬発力のある音、まさしく噛み砕くかのような音色です。
- リードで得られる音は、Marshall系のアンプで得られるような揺らぎを持つ分厚く濃厚な音、延々とソロを繰り出したくなる音色です。
- 市販の状態でも実に秀逸なペダルですが、いずれのチャンネルもやや音抜けに欠ける傾向があり、機能面で他に例のない貴重な機種であるがゆえに、多くの方があと一歩の改良を望まれます。
モディファイの特徴†
- 基本である調整、RE-J 『良い音への修理』音抜けチューンにより、エフェクトON/OFFいずれにおいても音の芯が太く音楽的で鮮明な音を与えてあります。
SD-2/Super†
- SD-2独自の2種類の音色、クランチ・リードそれぞれの個性を最大限活かした調整により、より一層アンプに近い自然な鳴りが得られます。

SD-2/Super FS 【特別調整品(ご参考)】†
- SD-2/Superに加えて、機械式フットスイッチを増設してあり、エフェクトのON/OFF(エフェクト/バイパス)とクランチ/リードの切り替えを単体で行うことができます。
- CRUNCHモードに設定した場合:機械式フットスイッチはクランチ/リード切り替え、ペダルフットスイッチはエフェクト/バイパス切り替え
- CRUNCH/LEAD切り替えモードに設定した場合:機械式フットスイッチはエフェクト/バイパス切り替え、ペダルフットスイッチはクランチ/リード切り替え

Last Updated: 2009-06-20 (土) 09:56:39